運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-02-06 第186回国会 参議院 予算委員会 第3号

続いて、消費者問題等についてお聞きしたいと思います。  昨年の秋、いわゆるメニューの虚偽表示問題というのがあって大きな話題となったところでございますが、私どもも事態を本当に真剣に捉えて、十一月二十二日にはこの早急な実態把握、また分かりやすいガイドラインを策定してもらいたい、また外食を含む食品表示全般監視体制強化などを緊急提言として官房長官に申入れをさせていただいたところでございます。  

魚住裕一郎

2013-11-06 第185回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

このため、小中学校についての教育のカリキュラムのスタンダードを決めます学習指導要領におきましては、従前よりも消費者教育について充実を図ってきておるところでございまして、小中高等学校の例えば社会科家庭科等におきまして、児童生徒発達段階に応じて消費者生活消費者問題等について指導を行っているところでございます。  

義本博司

2013-05-28 第183回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

亀岡大臣政務官 平成九年十二月十二日の消費者問題等に関する特別委員会遺伝子組換え食品表示等に関する小委員会報告においては、まず一つ目に、厚生省は遺伝子組み換え食品に関する現行情報公開制度を全国的に改めるとともに、電子化された情報とデータベースで消費者の縦覧に供すべきであること、二つ目安全性の確認の重要性に鑑み、現行ガイドラインを見直し、より一層の安全性を保証するものを策定するべきであること

亀岡偉民

2009-03-31 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

そして、私なりに、今までの議論、今までのやりとりを聞きながら、また私の思いも込めながら少しお話しさせていただきたいことは、枝野先生小宮山先生も、今までどちらかというと、消費者問題等でもいろいろなところで会合を御一緒にさせていただいたり、むしろ引っ張っていただいていたのが、何か向こう側に行ってしまったなという感じを今ちょっと持っております。早く戻っていただきたいな、こう思うんですが。  

田端正広

2008-06-10 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

平成十七年十二月発足の高齢消費者見守りネットワーク連絡協議会を受けて、平成十九年一月に発足いたしました高齢消費者・障害消費者見守りネットワーク連絡協議会では、関係省庁高齢福祉団体障害者関係団体消費者団体等消費者問題等について情報共有するとともに情報提供を行う仕組みを構築しております。

西村明宏

2004-03-11 第159回国会 参議院 法務委員会 第1号

弁護士会会長からは、司法制度改革の理念を実現するためには、司法ネット充実国選弁護報酬引上げ、裁判所の充実強化が必要であること、司法書士会会長からは、司法書士がいない奥三河山間地域での相談会の継続的な開催、高校生や高齢者に対する消費者問題等法律教育に取り組んでいること、土地家屋調査士会会長からは、平成十四年十月に全国初となる「あいち境界問題相談センター」を立ち上げて土地境界紛争解決に当たっていること

松村龍二

2003-05-08 第156回国会 参議院 内閣委員会 第7号

見ると、もう少し大人数のこうした場が作られて、そういうところに消費者代表であるとか、それから事業者の声を代表するとか、そういう声が含められて全体が構成されるというふうになっておりますけれども、七人という限られた中で果たして消費者代表ということまで現実には可能かというようなこともあり、そんなことで言うと、現状を伺っているので言いますと、その七人の中に専門家、いわゆる科学者自然科学者だけでなくて消費者問題等

品川尚志

2002-07-17 第154回国会 参議院 憲法調査会 第9号

昭和五十年代後半から平成元年ころまで、死刑再審事件について開始決定、無罪が出る、あるいは消費者問題等活動が始まる。そして平成二年以降今日まで、その活動の分野は、国際人権高齢者障害者犯罪被害者等社会に起きてくる新たな要請にこたえて更に広がってきたというふうに分けることができるかと思います。  

岡部保男

2000-03-29 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

矢島委員 和歌山毒カレー事件の後、これは衆議院消費者問題等特別委員会でやったことですけれども、参考人に出頭してもらいましていろいろと状況を質問した。その中で、これは谷垣委員長にお聞きするようなことかもしれませんが、吉田紘一という保険協会会長さんですが、こう述べていらっしゃるのです。  これは和歌山事件です。

矢島恒夫

1999-12-15 第146回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

対する地方公共団体議会議員及び長の選挙権及び被選挙権付与に関する法律案東中光雄君外二名提出、第百四十四回国会衆法第五号)   三、政治資金規正法の一部を改正する法律案松本善明君外二名提出衆法第一号)   四、政治資金規正法の一部を改正する法律案菅直人君外三名提出衆法第九号)   五、政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する件  石炭対策特別委員会   一、石炭対策に関する件  消費者問題等

大島理森

1999-12-15 第146回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

民法の一部を改正する法律案北村哲男君外八名提出)                  法務委員会    租税特別措置法の一部を改正する法律案大畠章宏君外三名提出)                  大蔵委員会    政党助成法を廃止する法律案松本善明君外二名提出)          政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会    消費者契約法案菅直人君外三名提出)        消費者問題等

大島理森

1999-10-29 第146回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

まず、災害対策特別委員会政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会石炭対策特別委員会消費者問題等に関する特別委員会沖縄及び北方問題に関する特別委員会行政改革に関する特別委員会及び青少年問題に関する特別委員会設置についてお諮りいたします。全会一致であります。次に、国会等移転に関する特別委員会設置についてお諮りいたします。共産党が反対でございます。  以上で暫時休憩となります。

谷福丸

1999-10-29 第146回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

中川委員長 次に、特別委員会設置の件についてでありますが、委員おのおの四十人よりなる災害対策特別委員会政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会委員おのおの二十五人よりなる石炭対策特別委員会消費者問題等に関する特別委員会沖縄及び北方問題に関する特別委員会国会等移転に関する特別委員会委員五十人よりなる行政改革に関する特別委員会委員三十五人よりなる青少年問題に関する特別委員会

中川秀直

1999-10-29 第146回国会 衆議院 本会議 第1号

決算行政監視の各常任委員長辞任の件  議院運営委員長外十五常任委員長選挙  災害対策を樹立するため委員四十人よりなる災害対策特別委員会政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する調査を行うため委員四十人よりなる政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会石炭に関する対策を樹立するため委員二十五人よりなる石炭対策特別委員会物価問題等国民消費生活に関する対策を樹立するため委員二十五人よりなる消費者問題等

会議録情報

1999-10-29 第146回国会 衆議院 本会議 第1号

災害対策を樹立するため委員四十人よりなる災害対策特別委員会  政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する調査を行うため委員四十人よりなる政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会  石炭に関する対策を樹立するため委員二十五人よりなる石炭対策特別委員会  物価問題等国民消費生活に関する対策を樹立するため委員二十五人よりなる消費者問題等に関する特別委員会  沖縄及び北方問題に関する対策樹立のため

伊藤宗一郎

1999-08-13 第145回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

法律案冬柴鐵三君外十九名提出、第百四十三回国会衆法第一二号)   二、永住外国人に対する地方公共団体議会議員及び長の選挙権及び被選挙権付与に関する法律案東中光雄君外二名提出、第百四十四回国会衆法第五号)   三、公職選挙法の一部を改正する法律案衛藤征士郎君外五名提出衆法第二六号)   四、政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する件  石炭対策特別委員会   一、石炭対策に関する件  消費者問題等

中川秀直

1999-08-03 第145回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会遺伝子組換え食品の表示問題等に関する小委員会 第1号

—————————————————————— 平成十一年八月三日(火曜日)     午前十時開議  出席小委員    小委員長 栗原 裕康君       河野 太郎君    桜田 義孝君       鈴木 恒夫君    石毛えい子君       樽床 伸二君    青山 二三君       武山百合子君    藤田 スミ君       中川 智子君  小委員外出席者         消費者問題等

会議録情報

1999-03-31 第145回国会 衆議院 法務委員会 第6号

また、そのほか、司法を利用するという立場から、経済界実情に明るい方、あるいは労働界実情に明るい方、あるいは消費者問題等に詳しい方とか、あるいは経済学について詳しい方とか、いろいろな方がいらっしゃろうと思います。  そういうものについて、こういう国民的見地に立って審議をしていただけるのにふさわしい方を内閣で選任して、両議院の同意を得て任命ということにしていきたいと考えております。

房村精一

1999-03-04 第145回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第2号

本日、消費者問題等に関する特別委員会が開催されるに当たり、重ねて所信の一端を申し上げさせていただきます。  我が国経済は、二年連続のマイナス成長という経済国難ともいうべき状況にあり、この不況を克服して我が国経済を再生することが当面の最重要課題であります。  今日の深刻な経済状況には、短期循環長期波動歴史的発展段階の転換という三重の波が重なっています。

堺屋太一